文武両道が人生を変える。
こんにちは。
rasuでございます!
池江選手、やりました!
アジア大会で銅メダルを獲得。
よく戻ってきてくださったなというところです。
過去に病気で大きくニュースでも取り上げられ、今後の選手生命が危ぶまれた池江選手。
非常に人間性も素敵な方だけにショックを受けた方も多かったでしょう。
そういった過去がある中での非常に嬉しいニュース。
先日も記載しましたが、スポーツは本当に多くの人をワクワクさせてくれる点では素晴らしいもの。
改めてスポーツっていいなと思いました。
さて、本日は逆境をはねのけて銅メダルを勝ち取った池江選手についてです。
相当な努力を積み重ね、達成されたに違いありません。
非常にインタビュー時の受け答えも感じがよく、素晴らしい人間性が読み取れます。
その池江選手の今回の結果に至るまでの過程で、私たちが学べる事について書いていきたいと思います!
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
池江選手の努力の過程から学べること!
①「信じる」ことの大切さ
池江選手の数々のコメントについて引用をさせて頂きます。
「100メートルで優勝できると思っていなかった。何番でもここにいられることに幸せを感じようと思ってやってきた。自分が勝てるのはずっと先のことだと思っていたけれど、勝つための練習もしっかりやってきたし、努力は必ず報われるんだなと思った」
出典:努力は必ず報われるか:池江璃花子選手の言葉と心の力の心理学(碓井真史) – エキスパート – Yahoo!ニュース
「私は、神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています。もちろん、私にとって競泳人生は大切なものです。ですがいまは、完治を目指し、焦らず、周りの方々に支えて頂きながら戦っていきたいと思います」
(白血病の闘病中の言葉)
出典:努力は必ず報われるか:池江璃花子選手の言葉と心の力の心理学(碓井真史) – エキスパート – Yahoo!ニュース
「私には限界はない。同じ人間だから世界記録にいけないわけがない。
目標をしっかり持って努力すれば、きっと報われる」
(リオオリンピック後のスランプの時の言葉:NHKクローズアップ現代)。
出典:努力は必ず報われるか:池江璃花子選手の言葉と心の力の心理学(碓井真史) – エキスパート – Yahoo!ニュース
純粋でありながらも、非常にバイタリティ溢れるコメントをされています。
改めて「信じる」ことって大切なんだなと思わせてくれるコメントの数々です。
こちらの出典記事の中に社会心理学者の碓井さんが解説している「努力」というものについて。
努力は「外的統制型」と「内的統制型」に分けらるそうです。
出典:努力は必ず報われるか:池江璃花子選手の言葉と心の力の心理学(碓井真史) – エキスパート – Yahoo!ニュース
そして、人生の様々な事柄は内的統制型の方の方がうまくいきやすいと語っておられます。
rasuがここのブログで書いている内容についても、内的統制型の思考を大切にすることで、
キャリアは変えられるということをひたすら語ってきています。
諦めムードで過ごす生活なんて楽しくないですからね。
そして、自分が努力をすることで結果に結びつくかどうか、そしてそこに至るまでのプロセスを自分自身が楽しむ。また、それを家族や友人等の味方になってくれる方も真剣に応援してくれるはずです。
あんまり人生論について専門学者ではないので、語れないですが、やっぱり努力で自分は変われると信じている人には、「運」が運ばれてくると思います。
②PDCAサイクルを自然と回せるように
「この数年間は本当につらかったし、人生のどん底に突き落とされてここまで戻ってくるのはすごく大変だった。1度は諦めかけた東京オリンピックだったけど、リレーメンバーとして決勝の舞台で泳ぐことができてすごく幸せだなと思った」
出典:池江璃花子「未来は自分で変えていくものだと思っている」競泳【NHK】アスリート×ことば|NHKニュース
「試合は楽しいだけではダメだということは、十分、承知のうえだったが、楽しみの中に自分の全力を尽くすという思いが自分の中にあった」
出典:池江璃花子「未来は自分で変えていくものだと思っている」競泳【NHK】アスリート×ことば|NHKニュース
「この試合が終わった後、自分がどう過ごしていくかが次のパリ大会につながる。いまはタイムが速いわけでもないし、自信があるわけでもない。ただ未来は自分で変えていくものだと思っている。1日1日、悔いの無いようにトレーニングをして自信をつけて、また次のオリンピックの舞台に立てるようにしたい」
出典:池江璃花子「未来は自分で変えていくものだと思っている」競泳【NHK】アスリート×ことば|NHKニュース
①でお話をさせて頂いたように、当然信じているだけではダメ。
行動に移して初めて、良い結果に結びつく。
そしてよい行動となるためには、自分の行動をしっかりと見直していくことが必要です。
やはり勉強、ビジネス、スポーツ等何事においてもPDCAのサイクルを回していくことは共通しているんですよね。
スポーツをやっててよかったことと言うのは、様々ありますが
勉強やビジネスとは違う経験でこういったところを学べることは間違いなくあると思っております。
池江選手を初めとして、多くのプロのアスリートはこの思考を自然と行う事が出来ております。
特に池江選手においては、病気というマイナスのスタートから世界一になるための道筋を考えなければならない。ご本人が一番頭を悩ませていたと思います。
こういった逆境をはねのけて成果を生み出している方を見ると応援したくなりますし、自分はまだまだだなという事を痛感させられます。
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
③当たり前をしっかりと認識できる美しさ
こちらの記事ではこのようなやさしい出来事が繰り広げられていました。
出典:中国エースと池江璃花子、涙の抱擁に中国メディアも感銘「我々は勝つことこそ重要と考えがちだが…」(THE ANSWER) – Yahoo!ニュース
これぞスポーツマンシップという出来事です。
過去にもプロスケーターの小平選手も似たようなスポーツマンシップをされておりました。
「勝つこと」ばかりに目がいきがちなところを、相手がいてスポーツは成り立つので
相手をしっかりと称えるということの大事さをすごく感じます。
私はテニスを長らく続けておりますが、テニスはラケット破壊等の悪い出来事ばかり。
スポーツマンシップのかけらもありません。
・スポーツができること
・相手がいて成り立つこと
・素晴らしい舞台に立てていること
こういった当たり前を改めて認識することは凄く大切です。
今、モチベーションが全く上がらないヒト。
「今よりも悪い出来事が起こるかもしれない。今が凄く幸せな状態なのだ」という見方はどうでしょうか。当たり前を再確認する、素晴らしい考え方だと思っております。
上記の言葉はリベラルアーツ大学の両学長から学ばせてもらった言葉です。
当たり前にできていることに常に感謝したいものですね!
以上、池江選手から学べることについて、簡単に3点に分けて触れさせて頂きました。
今年も残り3か月です。
成行で過ごすよりも、毎日生活できることに感謝して過ごしていきたいものですね。
そういう考え方が出来る方は、2024年も素晴らしい年が待っていると思います!
最後に、池江選手の今後のご活躍を大いに期待したいなと思います!!
→→→ 文武両道をこよなく愛するrasuの「プロフィール」はこちらのリンクから! ←←←
運動×勉強で文武両道!理想のキャリアをつくろう!
rasu
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
文武両道のコツ。まずはここから少しずつ目指そう!
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
「信じる」「感謝する」等の純粋な気持ちは常にもっておきたいものです。
こちらの本を読むことで、さらに心が浄化されると思います。
性悪説な生き方より、性善説な生き方をしたいものです。
いつも、ブログをご覧頂き、本当にありがとうございます。
ブログを続けられているのも、皆様のおかげ。
引き続き皆様にとって有益なブログになるよう、精進してまいりたいと思います!
資格講座は「STUDYing」がコスパ良く、おすすめですよ!!
簿記は資格の中でもコスパが良い、身につけたい資格です!
3級であれば独学で皆さんが合格できるレベルです。一緒に勉強を頑張りましょう!
=>「スタディング」のコース一覧やキャンペーン情報、無料お試しはコチラ!
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
コメント