【運動と勉強の二刀流】⑥運動と勉強を両方することは、逆に生産性が下がるのではないか?

運動 勉強 文武両道 Ⅷ 運動と勉強の二刀流
運動×勉強で文武両道!理想のキャリアをつくろう!

出典:みらスポ – 子ども向け運動スクール (miraspo.com)

ブログランキング・にほんブログ村へ 資格受験ランキング マラソン・ジョギングランキング

「文武両道が人生を変える!」
こんにちは!rasuです!

12月に入り、グッと寒くなりました。
外に出る気が無くなってしまいますね。
冬は冬でイルミネーションが綺麗、走りやすい、温かい食べ物が一段と美味しく感じる等夏とは違った良さがありますから、今年・来年の冬は全力で楽しんでいきたいですね。

さて、本日は文武両道をキーワードとして漁っていると、、、
運動脳」という本をみつけました!

運動脳 | アンデシュ・ハンセン, 御舩由美子 |本 | 通販 | Amazonより引用

今rasuが継続して行っており、大切にしていることがこんな一文ですっきりとまとめられております!
時間を取って、この本を熟読したいなと言う気持ちになりました。
運動+勉強の効果がどれほどすごいかが書かれていると思います。
楽しみにこの本を読むことにしたいなと思います!

本日は、本ブログのメインキーワードである「文武両道」にちなんで
運動と勉強を両立することの良さについて」改めて整理をして書いて行きたいと思います!

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

実際にデータで良さが明らかになっている!?

出典:ビッグデータとは?特徴やビッグデータの活用事例を解説 | オンライン研修・人材育成 – Schoo(スクー)法人・企業向けサービス

(参照:https://jr-soccer.jp/2018/11/11/post103770/2/

こちらのデータによると、「運動能力」と「学力」には相関関係があるという事です。
では、なぜ相関関係があるのか?

運動をすると脳からはさまざまな物質が分泌されます。
そのひとつがBDNF(Brain Derived Neurotrophic Factor; 脳由来神経栄養因子)。
これは神経細胞の発生・成長・維持・再生を促すタンパク質の一種で、認知機能の向上が期待できるものです。端的にいうと、運動をすることで脳を活発にさせる物質(BDNF)が分泌されるために、脳科学の観点からも相関関係を示す研究結果が生まれています。

科学的な根拠としては上記のような物質が出るからとのことです。
したがって、「運動と勉強を両立している人は凄い」という考え方よりは、「運動と勉強を両立しているから凄い」という見方になりそうですね。両方チャレンジすることは良いことなんです!

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

もっとわかりやすく言うと、運動は記憶力アップに繋がる!

出典:「年をとると記憶力が衰える」は誤解!? 健康情報のウソ・ホントを徹底検証①|今日のおすすめ|講談社BOOK倶楽部 (kodansha.co.jp)

「頭がよくなりたい!」と思わない人はいませんよね?
どうやったら頭が良い人になれるか。頭の良さの為には「記憶力」を上げることが欠かせません。

予備校大手の代々木ゼミナールでは、運動と勉強を両立することの重要性を強調しています。
本来予備校の立場からすると、「勉強に専念しなさい!」と言うと思いきや
運動の時間も充てなさいと言うとは大変意外でした。

なぜ脳が疲れているときに運動が必要なのか、それは体を動かすことで脳を刺激してくれるからです。
運動をすることで通常使用しているところと違う部分が刺激され、新しい細胞が生み出されることで、脳が活性化します。
時間の無駄だと思ってしまうかもしれませんが、この関係性を考えると実は運動する時間は勉強にとって有効なのです。

運動することで脳が活性化し、思考力や記憶力が強化されるので学習効果が向上します。
もちろん真剣に勉強に取り組むことが大切ですが、少し疲れているなと感じたら合間に体を動かすようにして、大学受験に向けた勉強の効率を上げましょう。

出典:受験勉強に打ち勝つ!運動と勉強の関係性とは (yozemi.ac.jp)

脳の違った部分を使う」これは生産性を上げたい学生、社会人の方において大発見です。
rasuも学生時代、勉強にひたすら時間を投入している人のほうが当然勉強の成績もよくなるのではと思っていましたが、違った脳の部分を使う事で勉強で使う脳を活性化させる役割があるとは驚きです。
上記で紹介した「運動脳」の著書にも記憶力に効果があると主張しておられますが、おそらくこの根拠と重なっている部分はあることでしょう。

運動が苦手な人でも軽い負荷から始めてみよう!

出典:夏はファストウォーキングがおすすめ!暑さに注意しながら運動しよう(季節・暮らしの話題 2021年07月28日) – 日本気象協会 tenki.jp

したがって、この記事でrasuがお伝えしたい事としては「生産性があがるので、運動と勉強を両方やるべき!」という事なんです。

しかし、運動と聞くと「苦手、、、」「続かない、、、」「嫌い、、、」という方は多いでしょう。
でも大丈夫です。歩くことも立派な運動です!

・いつもの学習・仕事の前に、少しだけウォーキングを入れてみる
・会社の帰りを遠回りして返るようにしてみる。
・余裕のある人は一駅前で降りて、強制的に歩く環境をつくる

このような形でウォーキングの習慣をつくることが可能です。
軽い負荷から始めることで、習慣化しやすくなると思います。

すべての人にとって、自分の持っている能力を最大限に発揮してもらうために、
人それぞれの強度で構いませんので、運動と勉強の両立に挑戦頂けることを期待します!!
そうすれば、多くの方が個性を発揮でき、理想のキャリアに繋がることでしょう!!

本日は以上です!
文武両道!努力して天才に勝つ。
毎日が良い日になるように、一緒に頑張りましょう!

~rasuの哲学~
二頭を追うものは一兎をも得ず?
運動と勉強のルーティンに限ってはそんなことはない。
毎日の日常を懸命に頑張ろうとする人は素晴らしい。
皆さんの夢に向かって、やりたいことにどんどん挑戦しよう。
後悔の無い、最高の人生を歩むためにキャリアを自分の手で切り開こう。
「運動」×「勉強」は「運」を「強」くする!

→→→ 文武両道をこよなく愛するrasuの「プロフィール」はこちらのリンクから! ←←←


運動×勉強で文武両道!理想のキャリアをつくろう!
rasu

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

文武両道を持続する!rasuのおすすめ


桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
価格:6,098円(税込、送料無料) (2023/3/19時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

あまりゲームについては触れたくないのですが、ゲームであれば桃鉄が個人的ダントツ。
日本地理に非常に詳しくなれるので、最高のゲームだと思います。
違った側面から息抜き、学びに繋がります。ぜひお試しあれ!

資格講座は「STUDYing」がコスパ良く、おすすめですよ!!
簿記は資格の中でもコスパが良い、身につけたい資格です!
3級であれば独学で皆さんが合格できるレベルです。一緒に勉強を頑張りましょう!

簿記講座 - スマホで学べる資格講座 【スタディング】
通勤や家事の合間の時間を勉強時間に。スキマ時間で簿記検定合格を目指す忙しい人のためのスタディング 簿記講座。無料登録は簡単!スマホ・タブレット・PCで受講できる動画講義や問題をぜひお試しください。

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました