【運動と勉強の二刀流】㉚リスキリングで人生を変える!

Ⅷ 運動と勉強の二刀流
運動×勉強で文武両道!理想のキャリアをつくろう!

文武両道が人生を変える!
こんにちは!rasuです!

本日はこちら、「リスキリング」という言葉をテーマに記事を書いていきたいと思います。
リスキリングは何?と思われた方。これからゆっくり解説をしていきますのでご安心ください。

・リスキリングとは

成長分野の新しい業務スキルや知識を身につけること。
主に企業の従業員が、成長分野の仕事へ就労移行するために学び直すことを指します。
出典:リスキリングとは?メリットや企業の事例、導入の進め方など、DX時代に不可欠な人材育成を解説|リカレント教育情報(BrushUP学び) (brush-up.jp)

今回取り上げさせてもらった理由としては、こちらは国も動いて推進していこうとしているからです。
したがって、「現在の仕事に加えて自らプラスαのものを学ぶ人材が、重宝される時代にある
といえるのではないかと思っております。

もちろん、自ら主体的に学ぶ姿勢はいつの時代になっても重要です。
しかし、現代は雇用の流動性やDXの推進という変化の激しい時代ということがあり、
新たな知識をつけていくことは非常に重要だと言えます。

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

rasuが注目したのはこちらの東洋経済さんの記事。
リスキリングに成功すれば、市場価値が高まりチャンスがつかめるというものです。

この記事の基となる著者の方はこのようなエピソードを持っていたそうです。

僕は8年前、43歳のときに人生で初めて転職活動を行い、書類選考と面接で100社以上落とされ、自分の人生に全く希望が持てない日々が続きました。
40代以降には会社を3回クビになっています。
外資系企業やスタートアップという厳しい世界だからかもしれませんが、ある程度の年齢になってから新しい仕事にチャレンジした人間がチャンスを得づらい雇用環境にも原因があると思っています。
これからの時代、誰もが身につけるべき最も重要なスキルは、自分自身を「リスキリング」するスキルそのものになると考えられます。
人生100年時代、50代、60代からでも外部環境の変化に合わせて自分自身で新しいスキルを身につける「リスキリング」を習慣づける必要があるのです。
出典:転職活動「100社落ちた」40代男性が考えた処世術 ベテランこそ身に付けたい「リスキリング」とは | 読書 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)

先ほども触れさせて頂いたように、リスキリングを行う事でキャリアが拓けることを、肌で感じている著者のようです。そして、このスキルは若手だけではなく、50代60代でも必要との事。
多くの方が自主的に学びを深める姿勢が必要ということですね!!

この記事でリスキリングを成功させた人の7つの能力という記事が出ておりましたので、
能力だけこちらの記事でも共有をさせて頂きます!
詳しくは東洋経済さんの記事を確認頂ければと思います。

~リスキリングを成功させた人に備わる7つの能力~
①未来志向の考え方
②変化への適応力
③キャリアオーナーシップ
④学習能力
⑤継続力
⑥ストレス耐性
⑦目標達成能力

こういった能力を備えていて欲しい!というわけではなく、後天的に身につけられるのです!
どうでしょうか?抽象的な言葉が並んではいますが、少しモチベーションが高まったのではないでしょうか?

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

rasuオリジナル 専門性×知識・経験量マトリクス

こちらはrasuが勝手に作成した、専門性と知識・経験量を軸に置いたマトリクスです。
今回の記事と関連付けると、まさにリスキリングはこの赤の領域に身を置くことができる行動だと考えます。
そうすることで、他人と差別化を図ることが出来るんですね。

マトリクスの詳細はこちらの記事です。是非ご覧ください!

なぜ学ばなければならないのか?
それは、ヒトと差別化を図ることで、キャリアを拓くためというのが理由の一つになるのではないでしょうか?

皆さんはルーティンを最低限こなしていれば、当たり前のように給料が出てくる会社に勤めていらっしゃるかもしれません。
そこにずっと居座る居心地の良さを感じているかもしれませんが、今後の時代のトレンド的には、そういった雰囲気の会社は淘汰されていくと思います。
変化に対応していかなければ、会社は生き残っていけないからです。

賛否両論は勿論ありますが、この自主的にリスキリングを行う姿勢を持つことで、東洋経済さんの記事の7つの能力が身に付くアクションを取れるので、人間的にも成長します。
長い人生、ヒトとして大きく成長したいですよね!!

難しいことをする必要はありません。
自分がやりたい・またはすべきと思ったことを棚卸をし、すぐに行動に移す。
1日でも早く行動した人は、大きな差を付けられるに違いありません。

今日は哲学的な記事になってしまいましたが、非常に大事な部分です。
rasuも常に精進の毎日。一緒に頑張っていきましょう!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

~rasuの哲学~
二頭を追うものは一兎をも得ず?
運動と勉強のルーティンに限ってはそんなことはない。
毎日の日常を懸命に頑張ろうとする人は素晴らしい。
皆さんの夢に向かって、やりたいことにどんどん挑戦しよう。
後悔の無い、最高の人生を歩むためにキャリアを自分の手で切り開こう。
「運動」×「勉強」は「運」を「強」くする!

→→→ 文武両道をこよなく愛するrasuの「プロフィール」はこちらのリンクから! ←←←

運動×勉強で文武両道!理想のキャリアをつくろう!
rasu

文武両道を持続する!rasuのおすすめ


日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

リスクリングの1つとして、行動に移しやすいのが「資格をとること」。
なぜなら合格不合格という形ではっきりと結果になって返ってくるからです。
合格することで、成功体験を積むことができ、今後の自信になります。

まずはどういった資格があるのかを見て、すぐ行動してみるとよいでしょう!
もちろん時間を割くのは難しいかもしれませんが、資格の勉強は本業の役に立ちます。
計画を立てて実行しなければ資格は取れないわけですから、PDCAサイクルの能力がつく行動なのです!
是非難しい資格と言わず、興味のあるものから選んでテキストを読み始める第一歩を踏み出しましょう!

簿記講座 - スマホで学べる資格講座 【スタディング】
通勤や家事の合間の時間を勉強時間に。スキマ時間で簿記検定合格を目指す忙しい人のためのスタディング 簿記講座。無料登録は簡単!スマホ・タブレット・PCで受講できる動画講義や問題をぜひお試しください。

=>「スタディング」のコース一覧やキャンペーン情報、無料お試しはコチラ!

※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。

資格講座は「STUDYing」がコスパ良く、おすすめですよ!!
簿記は資格の中でもコスパが良い、身につけたい資格です!
3級であれば独学で皆さんが合格できるレベルです。一緒に勉強を頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました