出典:英検S-CBT|入試・就活に活用!毎週英検が受験できる (eiken.or.jp)
「文武両道が人生を変える!」
こんにちは!rasuです!
本日は「英検準1級合格発表を通して学んだこと」というテーマでございます。
まずその前に、rasuですが1月の下旬のタイミングで新型コロナウイルスに感染してしまいました。
喉の痛みの症状から発熱に。久々の40度を体感することになりました。辛かった、、、
1週間はまず何もできない状態が続き、日々のルーティンが出来ないもどかしさを痛感。
毎日健康で勉強が出来ることのありがたみを感じる出来事となりました。
年明け早々出だしが悪いスタートとも捉えられますが、もうかかってしまえば免疫が付くので突き進むのみだという捉え方もできるかなと。引き続き運動に勉強に頑張っていきます!
すごく当たり前ですが大切なこと。
健康が一番の財産です。
引き続き皆さんも健康にご配慮いただき、お過ごしください!!
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
英検準1級合格発表!
さて、1/15に受験したS-CBT方式の英検準1級。
結果はいかに。
結果は不合格!まあそう簡単には上手くいかないですよね。
配点が分からないと言われている英検。
rasuの結果を基に、自分の反省と今後受験される方の参考にしていただければと思います!
①リーディング
個人的にはリーディングは満足の出来です。
自分がベストを出せる最大限の力は発揮できたのではないかと思います。
大問3が全く自信が無かったのですが、6問取れていたのは意外でした。
何よりもリーディングは大問1でいかに点数を稼げるかですね!
8割20問は納得なのですが、正直もうすこしボキャブラリーを増やしておけばと思うと少し悔しい。
参考書を再度繰り返し読んでリーディングの対策をまたしていきたいと思います。
後ほど後述しますが、リーディングの対策は後回しにしてライティングを優先的に。
ライティングの重要性を感じた英検でしたので、、、
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
②リスニング
リスニングも今の力ではこんなもんかなという結果に。
Part1とPart3で今後点数が稼げるようになりたいですね。
リスニングの勉強はどうしてもパワーが要るので、いつも後回しにしてしまい結局流れてしまったり。
常に英語を聴く習慣は非常に大事なのに、優先順位のつけ方にはまだまだ課題がありそうです。
リスニング⇒音読の繰り返しでPart1とPart3を得意分野に変えられるよう、攻略していきます!
Part2は正直勉強をしても点数が伸びないのではと感じるくらい難しい。
優先度としては少し下がるかなぁ、、、
③ライティング
今回の英検の課題はライティング。
なんと拙い英作文であったにも関わらず12点とれているではないですか。
これはrasuもびっくりでした。意外と採点が甘いんでしょうかね。
しかしライティングの点数は570点でしたので、合格するには足を引っ張っている分野に。
どこかで4点が取れる英作文でないと厳しいということが分かりました。
リーディングやリスニングで1問稼ぐよりもライティングで1点をどう上げていくかが
次の合格に向けての課題になりそうです。
言い換えれば、リーディングやリスニングはあまり対策しなくてもライティングを頑張ればなんとかなる!と言えるのが英検の直近の傾向なのではないかと思います。
しっかりと参考書を熟読をして、速く正確にライティングを攻略しリーティングの時間に回したいものです。
④スピーキング
まあひどい点数ですね。
ただ、あまり対策せずに半分取れたのだからよい?とする見方もありますがこれではいけません。
反射的に英文が出せる英語力を付けなければいけないと痛感。
どうしても上記3分野に優先的に取り組みたいという気持ちになりますが、次回の英検ではスピーキングもしっかりと対策をした上で臨みたいなと思います。
自分の実力と点数の肌感を感じることができたのは非常におおきな収穫です。
⑤今回の受験を通して
大変ですが、4技能を鍛えられる英検は非常にやりがいのある資格だと感じました。
正直TOEIC同様、英検が出来たから英語が話せるという事にはつながりませんが、ライティングやスピーキング等、意識しなければつけられない能力が磨けている気がします。
引き続きこれらの技能の学習が出来るという点では「不合格」で良かったのかもしれません。
新たにまた英検の学習に励むことで力が付くことに間違いないですから!
TOEICと英検は全く別物ですね。
皆さんには両方受験頂くことを通して英語のモチベーション、それぞれの資格の魅力を体感して欲しいなと思います!
S-CBT方式だとパソコンで気軽に英検を受けることが出来ます。
スピーキング→リスニング⇒リーディング・ライティングという変則的な順番です。
4技能を1回で受けることができるので、大変ありがたい時代になりましたね。
rasuはスピーキングとリスニングの手ごたえが無さ過ぎて心が折れかけましたが
次回はそうならないよう、対策をしっかりと練って臨めるように頑張ります。
英検準1級の合格を目指されている方、是非参考にしてくださいね!
文武両道のコツ。まずはここから少しずつ目指そう!
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
TOEICで一番のスコアアップを感じた良書「金のフレーズ」本。
これを何周も徹底的にやりきることで、現在の点数から大幅にスコアアップが期待できます。
rasuは500点台から700点台まであがったのもこの本のおかげです。
是非試してみてください!
本日は以上です!
毎日の皆さんの学習がより良いものになりますように!
一緒に文武両道を頑張っていきましょう!!
→→→ 文武両道をこよなく愛するrasuの「プロフィール」はこちらのリンクから! ←←←
運動×勉強で文武両道!理想のキャリアをつくろう!
rasu
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
資格講座は「STUDYing」がコスパ良く、おすすめですよ!!
簿記は資格の中でもコスパが良い、身につけたい資格です!
3級であれば独学で皆さんが合格できるレベルです。一緒に勉強を頑張りましょう!
=>「スタディング」のコース一覧やキャンペーン情報、無料お試しはコチラ!
※上記ページはアフェリエイト広告を利用しています。
コメント